2008年09月17日
吉野ヶ里の月
今日(9月16日)の早朝は良い天気です。
何気に見た、西の空に見事な満月が。

「中秋の名月」??
連休明けの重い体を引き摺るような、
憂鬱な気分が、いくらか和らぎました。
『行ってきまぁ~す!!』
何気に見た、西の空に見事な満月が。
「中秋の名月」??
連休明けの重い体を引き摺るような、
憂鬱な気分が、いくらか和らぎました。
『行ってきまぁ~す!!』
2008年09月07日
これって 「ちきゅう」?
9月のある日、西海町横瀬郷のとある店にて食事。
満腹中枢をなだめおわり、海の見えるデッキへ。
海の匂いの漂う中、沖を見ると・・・・・・。
異様な船影が目に入る・・・・。 「あの? 鉄塔みたいのは何??」

「これって、もしか?」
映画「日本沈没」で、柴咲コウとSMAPの剛君が登った奴では??
何かぁ? 良く解らないけど? 「地球に穴掘る船??」
ちょっと探してみた 海洋研究開発機構のHP
良く見ると・・・「似てるねェ?」、 って云うか・・・「同じゃねェの??」
「地球深部調査船」とか云う船では??
何、何、 海底下7000mまで掘削? マントル? 巨大地震の謎?? 生命の起源???
で、それが。 ココで何してんの??
詳しい地図で見る
誰か教えてェ~???
満腹中枢をなだめおわり、海の見えるデッキへ。
海の匂いの漂う中、沖を見ると・・・・・・。
異様な船影が目に入る・・・・。 「あの? 鉄塔みたいのは何??」
「これって、もしか?」
映画「日本沈没」で、柴咲コウとSMAPの剛君が登った奴では??
何かぁ? 良く解らないけど? 「地球に穴掘る船??」
ちょっと探してみた 海洋研究開発機構のHP
良く見ると・・・「似てるねェ?」、 って云うか・・・「同じゃねェの??」
「地球深部調査船」とか云う船では??
何、何、 海底下7000mまで掘削? マントル? 巨大地震の謎?? 生命の起源???
で、それが。 ココで何してんの??
詳しい地図で見る
誰か教えてェ~???
2008年07月31日
向日葵
暑い 暑い 暑い ですね~!!
夏ですねぇ~!!
夏を象徴する 「花」と云えば、やっぱり 「ひまわり」

今年は、通勤途中の道端にも出現しました。
西へ~、東へ~
、南へぇ~、北えぇ~えぇ
たどりぃい 着くまでに 太陽が笑う~ウゥ!!
いつしか口ずさむ唄も、「ひまわり」に。 by 永渕 剛
夏ですねぇ~!!
夏を象徴する 「花」と云えば、やっぱり 「ひまわり」

今年は、通勤途中の道端にも出現しました。
西へ~、東へ~


たどりぃい 着くまでに 太陽が笑う~ウゥ!!
いつしか口ずさむ唄も、「ひまわり」に。 by 永渕 剛
2008年07月22日
夏と云えば『ジャンボ』
云っても仕方が無いけど、『 暑い!! 』 ですね。
夏ですねェ~!!
夏って言えば、そう『サマージャンボ』です
(独断)。
毎回、当った後の心配をし続けて、早や数十年??
懲りずにチャレンジしています。
今年のジャンボもやはり購入するとなると、

この霊験なる店構え?? ・・・有名店 『富田園茶舗』です。

「お茶屋」とは名ばかり?? 宝くじ屋としか思えない雰囲気です。

店内は、もっとスゴイ!!
これだけの高額当選者が・・・・ここで買えば、大丈夫でしょう??
連番とバラで買いました。(信じる者は救われる
)
さぁ~て、 フェラーリは何色にしようかなぁ??
夏ですねェ~!!

夏って言えば、そう『サマージャンボ』です

毎回、当った後の心配をし続けて、早や数十年??
懲りずにチャレンジしています。

今年のジャンボもやはり購入するとなると、

この霊験なる店構え?? ・・・有名店 『富田園茶舗』です。

「お茶屋」とは名ばかり?? 宝くじ屋としか思えない雰囲気です。


店内は、もっとスゴイ!!
これだけの高額当選者が・・・・ここで買えば、大丈夫でしょう??
連番とバラで買いました。(信じる者は救われる

さぁ~て、 フェラーリは何色にしようかなぁ??

2008年07月12日
ねむのき
梅雨も明け、また季節がすすみました。
いきなり暑い夏がやってきました。

クリークのハスの花、野山の合歓の木の花
淡いピンクが目に染みます。

名作 『まんが日本昔ばなし』 で なんか「ねむの木」の話 やってたよねェ~

いきなり暑い夏がやってきました。
クリークのハスの花、野山の合歓の木の花
淡いピンクが目に染みます。
名作 『まんが日本昔ばなし』 で なんか「ねむの木」の話 やってたよねェ~


2008年05月15日
2008年01月25日
百均ってスゴイ!!
前述どおりの百均通いを続けています。
今日も新たな「獲物」を発見しました。
さすが百均(驚)。キャラクターものさえも100円!!。
サンリオに著作権料は払ってるのかなぁ?

やっぱり、偽者キャラクターが得意の「中国製」かな?
(日本の「偽」・・食品業界も負けていない・・(影の声))

書かれている「諺」が気に入って、衝動買いしました。
で、「コレって何に使うの??」。
2008年01月22日
スーパー計算機?
コンビニとならんで、外せない日課としているのが
「百均」と「ディスカウント」のお店通い。
お得な値段で、価値ある物を手にしようと、
特に目当てがあるわけでも無く、
店内を徘徊しています。
でも、問題となるのは、
本当にそれが必要なのか?
買う意味があるのか? ってこと。
今日は、「スゴっ」 って云うものを見つけました。

どうです!!! スーパー電卓です。
でも、見ての通り、けっして性能が、機能が、
スーパーなのではありません。
大きさがスーパー(A4用紙大)なのです。
誰もが電卓に求めるであろう、
『小型、高性能』を無視する姿勢がウケルかな?!
「百均」と「ディスカウント」のお店通い。
お得な値段で、価値ある物を手にしようと、
特に目当てがあるわけでも無く、
店内を徘徊しています。
でも、問題となるのは、
本当にそれが必要なのか?
買う意味があるのか? ってこと。
今日は、「スゴっ」 って云うものを見つけました。

どうです!!! スーパー電卓です。
でも、見ての通り、けっして性能が、機能が、
スーパーなのではありません。
大きさがスーパー(A4用紙大)なのです。
誰もが電卓に求めるであろう、
『小型、高性能』を無視する姿勢がウケルかな?!
2008年01月08日
効果の程は??
車を買い換える事にしました。
今度はチョット大きな車にしました。
納車されるのを首を長くして、待ちわびています。
それで気になるのは・・・・・
昨今のガソリン価格の高騰ぶり!!!!
(いくらなんでも、あんまりだぁ~)
このままでは、折角買い換えても
維持費が捻出できずに、
車は巨大なオブジェとなってしまいます。
そこで、世界的にも叫ばれている
『エコ』、『低燃費』を目指して・・。
納車前だと云うのに、買い揃えた
省エネ・燃費改善グッズのあれこれ・・・。

果して、これらを駆使して、どれ程の効果が・・・??
燃費が改善され浮いたガソリン代で、
これらの値段を 上回るのは・・・何年後? いや何十年後??
エコってお金がかかるんですねェ !!!!!!
今度はチョット大きな車にしました。
納車されるのを首を長くして、待ちわびています。
それで気になるのは・・・・・
昨今のガソリン価格の高騰ぶり!!!!
(いくらなんでも、あんまりだぁ~)
このままでは、折角買い換えても
維持費が捻出できずに、
車は巨大なオブジェとなってしまいます。
そこで、世界的にも叫ばれている
『エコ』、『低燃費』を目指して・・。
納車前だと云うのに、買い揃えた
省エネ・燃費改善グッズのあれこれ・・・。

果して、これらを駆使して、どれ程の効果が・・・??
燃費が改善され浮いたガソリン代で、
これらの値段を 上回るのは・・・何年後? いや何十年後??
エコってお金がかかるんですねェ !!!!!!
2008年01月02日
謹賀新年
あけましておめでとうございます。

我が町・吉野ヶ里よりの風景です。
積雪の中で新年を迎えましたが、
予報が云う程の悪天候でもなく、
綺麗な山々、お天道様も拝めました。

今年、一年の皆様のご健勝を祈念いたします。

我が町・吉野ヶ里よりの風景です。
積雪の中で新年を迎えましたが、
予報が云う程の悪天候でもなく、
綺麗な山々、お天道様も拝めました。

今年、一年の皆様のご健勝を祈念いたします。
2007年12月22日
イルミネーション
年々クリスマスの気配の漂うのが早くなり、
世間ではイルミネーションが夜を彩っています。
「イルミネーター」なんて言葉もでき、『我が家が一番!!』
と争うそうかのごとく、派手に派手になってきました。
我が町では、ココかな??

綺麗でしょう?? 凄いでしょう??
けっして ラ○ホテル ではありません・・・一応個人宅。
ご覧のように、見物のツーショット車が絶えません。

道路側からの別アングル。 チラっと見える車はポルシェのSUV

これはお家ではありません。「車庫」です・・・・。
イルミよりコッチの方が、もっと凄いネェ。
世間ではイルミネーションが夜を彩っています。
「イルミネーター」なんて言葉もでき、『我が家が一番!!』
と争うそうかのごとく、派手に派手になってきました。
我が町では、ココかな??

綺麗でしょう?? 凄いでしょう??
けっして ラ○ホテル ではありません・・・一応個人宅。
ご覧のように、見物のツーショット車が絶えません。

道路側からの別アングル。 チラっと見える車はポルシェのSUV

これはお家ではありません。「車庫」です・・・・。
イルミよりコッチの方が、もっと凄いネェ。
2007年10月22日
佐賀んループ橋
ループ道と云えば、めずらしいようでいて、結構各地に在るみたいです。
高度差を解消しスムーズな交通を提供するために作られています。
大きいものでは国道221号の人吉ループ橋、えびのループ橋があるし、
近くでは、JR羽犬塚駅の南、国道442号にもループが見られます。
また、船舶の航行のために高度が必要な橋梁にも、ループが利用され
広島の音戸大橋もループ式の取りつけ道路があります。
天草の上島、下島をつなぐ本渡大橋にもループ式高架があります。
国道263号線の三瀬トンネルを抜けた福岡県側にも現在ループ橋が建設中です。
しかし、わが佐賀にも既に「佐賀んループ橋」が存在しています。
国道386号の道の駅「さざんか千坊館」のすぐ近くに、
こんなに綺麗なループを描いています。

実際に歩きながら、下見ると・・・「高かぁ・・い!!」、「怖ぁ・・いよぉ!!!」
間近で見ると、巨大な建造物であることが実感できます。

道幅は広くないので、スピード出すと怖い。
場所によっては「空」しか見えず・・
この道はまるで滑走路・・・by ユーミン
なんでも「森林基幹道 蛤岳横断線」って云う道路らしく看板が立ってます。

眼下に見下ろす佐賀平野・・絶景ですねェ。 すぐ下は「さざんか千坊館」
真下さえ見なければ(私、高所恐怖症)、眺望が素晴らしい処です。
高度差を解消しスムーズな交通を提供するために作られています。
大きいものでは国道221号の人吉ループ橋、えびのループ橋があるし、
近くでは、JR羽犬塚駅の南、国道442号にもループが見られます。
また、船舶の航行のために高度が必要な橋梁にも、ループが利用され
広島の音戸大橋もループ式の取りつけ道路があります。
天草の上島、下島をつなぐ本渡大橋にもループ式高架があります。
国道263号線の三瀬トンネルを抜けた福岡県側にも現在ループ橋が建設中です。
しかし、わが佐賀にも既に「佐賀んループ橋」が存在しています。
国道386号の道の駅「さざんか千坊館」のすぐ近くに、
こんなに綺麗なループを描いています。


実際に歩きながら、下見ると・・・「高かぁ・・い!!」、「怖ぁ・・いよぉ!!!」

間近で見ると、巨大な建造物であることが実感できます。

道幅は広くないので、スピード出すと怖い。
場所によっては「空」しか見えず・・


なんでも「森林基幹道 蛤岳横断線」って云う道路らしく看板が立ってます。

眼下に見下ろす佐賀平野・・絶景ですねェ。 すぐ下は「さざんか千坊館」
真下さえ見なければ(私、高所恐怖症)、眺望が素晴らしい処です。
2007年10月17日
モアイ像を見に
何故 それが? 何のために? 何故 ここに? って思える
存在の意味が判らない物って在りますよね。
歴史的に存在するはずの無いもの、技術的に造ることが
不可能なものとされる 『オーパーツ』 ってのもあります。
で、あの有名な 『モアイ像』 を見に行ってきました。

がしかし、ただの、いち庶民である山ザルがイースター島なんぞに
簡単に行けるはずもなく。

良く見れば、お判りの通り 住宅街の公園中にあるオブジェ(??)です。
公園の遊具には見えないし、はて? 何のためにココに在るの???
場所は、建物の後方には、ラウンド1が見える処です。
対抗して、別のモアイを紹介。
今は無き 「キャスビレッジ」 (その前は長崎オランダ村だった)で、買った奴です。

用途は、まぁ、紙押えでしょうが(職場の事務室カウンターで活躍中)、
重量挙げのポーズなども在り、安定感はそちらが上だったんですが、
ウケ狙いでコチラにしました。
その昔、小学校には必ず、このポーズ(薪を背負いながらも勉学に励む) の
二宮尊徳(金次郎)の像が在って、道徳教育、勤勉さの象徴とされていました。
(現在では、こんな真似してたら交通事故が増えるって事で撤廃されたらしい・・(何か変?))
結構、人気があって触られるので、落とされて両足骨折の重症を負いました。
膝の処に手術の痕(接着剤だけど)が在ります。
モアイの顔って、どっかの誰かに似てる気がするんだけど・・・・・??
存在の意味が判らない物って在りますよね。
歴史的に存在するはずの無いもの、技術的に造ることが
不可能なものとされる 『オーパーツ』 ってのもあります。
で、あの有名な 『モアイ像』 を見に行ってきました。

がしかし、ただの、いち庶民である山ザルがイースター島なんぞに
簡単に行けるはずもなく。


良く見れば、お判りの通り 住宅街の公園中にあるオブジェ(??)です。
公園の遊具には見えないし、はて? 何のためにココに在るの???
場所は、建物の後方には、ラウンド1が見える処です。
対抗して、別のモアイを紹介。
今は無き 「キャスビレッジ」 (その前は長崎オランダ村だった)で、買った奴です。


用途は、まぁ、紙押えでしょうが(職場の事務室カウンターで活躍中)、
重量挙げのポーズなども在り、安定感はそちらが上だったんですが、
ウケ狙いでコチラにしました。
その昔、小学校には必ず、このポーズ(薪を背負いながらも勉学に励む) の
二宮尊徳(金次郎)の像が在って、道徳教育、勤勉さの象徴とされていました。
(現在では、こんな真似してたら交通事故が増えるって事で撤廃されたらしい・・(何か変?))
結構、人気があって触られるので、落とされて両足骨折の重症を負いました。
膝の処に手術の痕(接着剤だけど)が在ります。
モアイの顔って、どっかの誰かに似てる気がするんだけど・・・・・??
2007年07月27日
サマージャンボ 当選祈願
年に数回の、限られたチャンスがきました。
大勢の庶民の中から少数の金持ちをつくるという
この制度に参加しない手はありません。
「当るはず無い」 とのご意見もありましょうが、
買わなければ 「当らない」 のも事実です。
「当る」 って思っているわけでもないけれど・・、
どうせ買うなら・・・過去に「当ったことがある」ところが
有利ではと思ってしまうわけでして・・・・。
で、 「当る」 ことで有名な、伊万里市の冨田茶舗にて、
購入させていただきました。
(茶舗って・・・ホントにお茶は売ってんの?)
ココで買って「冨田神社」と「宝当神社」にお参りすれば、
絶対に当るんだとか???
いきなり、唐津まで行けって云われても・・・
とりあえず、冨田神社の方は何とか行けそうなので・・・。

うぅー・・ん!! 確かに霊験あらたかな(思い込み?)雰囲気が漂う。
これでもう、当選は間違いない。(信じるものは救われる?!)
きっと喜びの報告ができることでしょう。
何、買おうかなぁ・・・??
大勢の庶民の中から少数の金持ちをつくるという
この制度に参加しない手はありません。
「当るはず無い」 とのご意見もありましょうが、
買わなければ 「当らない」 のも事実です。
「当る」 って思っているわけでもないけれど・・、
どうせ買うなら・・・過去に「当ったことがある」ところが
有利ではと思ってしまうわけでして・・・・。
で、 「当る」 ことで有名な、伊万里市の冨田茶舗にて、
購入させていただきました。
(茶舗って・・・ホントにお茶は売ってんの?)
ココで買って「冨田神社」と「宝当神社」にお参りすれば、
絶対に当るんだとか???
いきなり、唐津まで行けって云われても・・・
とりあえず、冨田神社の方は何とか行けそうなので・・・。
うぅー・・ん!! 確かに霊験あらたかな(思い込み?)雰囲気が漂う。
これでもう、当選は間違いない。(信じるものは救われる?!)
きっと喜びの報告ができることでしょう。
何、買おうかなぁ・・・??
2007年07月11日
ビリーズふーどキャンプ?
ダイエットの必要性は良くワカル。・・・今さら人に指摘されなくても・・・・。
自身の体型の醜さ、生活習慣病になるとか、メタボリックだとか・・・。
でも・・・いろんな事判っているけど、やってはいけない事、しなければならない事、
それが自己管理、自己抑制できないから・・
『太っちゃた』、『肥えちゃた』んです。
世間では「ビリーズブートキャンプ」なるものが大人気とか?。
興味はあるが、筋肉痛になる程の運動を連続して1週間も・・・・?
『フードキャンプ??』 なら出来るだろうが・・・。
断言できる、私は『出来るはずない』。・・・・・・・・でも、、
『痩せたい』との想いはあるんです。
で、例によって、
『楽して痩せたい』という矛盾することが明らかな気持ちで、
買っちゃいました。TVショッピングでやってた奴(類似品?)

使用感は・・「何となく効きそう、効くかも?」・・・。
ついでに、摂取カロリーの低減も意識して・・・・

味は・・・「ぼちぼちでんなぁ」
ブートキャンプ or ふーどキャンプ
「さあぁ 勝つのは どっちだあぁぁ・・・」 (鳥栖スタDJ風に)
自身の体型の醜さ、生活習慣病になるとか、メタボリックだとか・・・。
でも・・・いろんな事判っているけど、やってはいけない事、しなければならない事、
それが自己管理、自己抑制できないから・・
『太っちゃた』、『肥えちゃた』んです。
世間では「ビリーズブートキャンプ」なるものが大人気とか?。
興味はあるが、筋肉痛になる程の運動を連続して1週間も・・・・?
『フードキャンプ??』 なら出来るだろうが・・・。
断言できる、私は『出来るはずない』。・・・・・・・・でも、、
『痩せたい』との想いはあるんです。
で、例によって、
『楽して痩せたい』という矛盾することが明らかな気持ちで、
買っちゃいました。TVショッピングでやってた奴(類似品?)
使用感は・・「何となく効きそう、効くかも?」・・・。
ついでに、摂取カロリーの低減も意識して・・・・
味は・・・「ぼちぼちでんなぁ」
ブートキャンプ or ふーどキャンプ
「さあぁ 勝つのは どっちだあぁぁ・・・」 (鳥栖スタDJ風に)
2007年07月08日
これ・・何・・?
最近、見た不思議なもの・・・っていうか疑問を感じるもの。

何これ? はぁ? 何に使うの?

「岩盤足浴」????・・・・
「岩盤浴」は気持ち良くて、好きだし、
「足湯」も、あちらこちらで試したことはあるが?。
そういえば、湯布院駅のホームでも足湯しました。
効能書きを読むと・・・・「五十肩」にも効くって。(大爆笑)
足湯が肩に効いたら凄いだろうねェ。(超名湯、超秘湯に推薦)

ポイント3
国産ヒノキを使用する意味って・・・何?

「高っかー!!」・・・・どんな人がお求めになられるのかしら?
使ってみると、結構気持ちは良いんだけど・・・ね??。

何これ? はぁ? 何に使うの?

「岩盤足浴」????・・・・

「岩盤浴」は気持ち良くて、好きだし、
「足湯」も、あちらこちらで試したことはあるが?。
そういえば、湯布院駅のホームでも足湯しました。
効能書きを読むと・・・・「五十肩」にも効くって。(大爆笑)
足湯が肩に効いたら凄いだろうねェ。(超名湯、超秘湯に推薦)


ポイント3
国産ヒノキを使用する意味って・・・何?

「高っかー!!」・・・・どんな人がお求めになられるのかしら?
使ってみると、結構気持ちは良いんだけど・・・ね??。