スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2008年07月31日

向日葵

暑い 暑い 暑い ですね~!!
夏ですねぇ~!!

夏を象徴する 「花」と云えば、やっぱり 「ひまわり」


今年は、通勤途中の道端にも出現しました。

西へ~、東へ~icon26 、南へぇ~、北えぇ~えぇicon26 
たどりぃい 着くまでに 太陽が笑う~ウゥ!!

いつしか口ずさむ唄も、「ひまわり」に。   by 永渕 剛  


Posted by サガン山ザル at 14:39Comments(0)その他

2008年07月25日

メーテル

icon26 ぁ~行くんだ その顔をあぁ~げてぇ~ icon10 icon26by godiego

あの『銀河鉄道999』 の 『メーテル』 に会いに行きました。

そうです、新北九州空港icon20へ行った最大の目的は、このメーテルとの面会です。
(個人的には 「顔の無い」車掌さん の方がもっと好きface03)


このメーテルの説明板もあります。

・音声認識技術 、ビジュアルサーボ技術 、etc. etc.・・・
何か、難しそうな事もイッパイ書いてあり、頷く事ばかり。

でも、一番感心したのは・・・・。
「へぇえ~!! 松本零士さんって 北九州の人」 だったんだぁ~face07

このメーテルさんは、空港案内をしてくれるロボットなんだそうです。
でも、何で空港icon20 なのに 「銀河鉄道999」icon18 のメーテルなの?



メーテルさんに質問したい事、イッパイあったんだけど・・・・。
隣にいるインフォメーションのお姐さん達の視線が気になって。(ワタシ 小心者ですface07)


  


Posted by サガン山ザル at 11:01Comments(0)観光

2008年07月24日

新北九州空港

連休の中日の早朝、好天 (暑すぎるがicon10) に恵まれ、
空も海も鮮やかなブルーに溢れています。

素晴らしい造形美でしょう? 
新北九州空港icon20 への連絡橋です。

まぁしかし、よくもこんな物、造ったもんだ・・face08

要らぬ世話かもしれぬが、
莫大な費用と年月、随分と自然を破壊したんじゃないのかなicon08


連絡橋では、ほとんど出会わなかったが、駐車場は結構いっぱいの車。


新北九州空港を利用する人は、コチラへ!!! ちゃんとホテルも出来ている。
しっかりしてるねェ!! face06  
 〔有明佐賀空港〕 も見習う処はイッパイありそう。

  


Posted by サガン山ザル at 11:43Comments(0)観光

2008年07月23日

アラビアン

コンビニ通いを続けています。
で、今日のサプライズは??

アラビアン焼きそばicon28
見慣れないパッケージにつられ、手にすると・・・・。


『摩訶不思議』、『スパイシー』、『おいしい』、『アラビアン』と魅惑的なフレーズが並ぶ。

何より、中心の人形の顔がインパクト満点。

しかし、何で焼きそばが 「アラビアン」 なのか意味不明!!!

さぞかし、特殊な作り方でもするのかと、裏面を見ると・・・。


ごくごく普通の インスタントの焼きそばと同じ。

過大なる期待を胸に秘め、一球(麺)入魂で作ったケド・・・???
味の方も・・・ごくごく普通。(スカ)

やっぱり 焼きそばは UFO かな??   


Posted by サガン山ザル at 14:04Comments(0)食べ物

2008年07月22日

夏と云えば『ジャンボ』

云っても仕方が無いけど、『 暑い!! 』 ですね。
夏ですねェ~!!icon01  
夏って言えば、そう『サマージャンボ』ですicon09(独断)。

毎回、当った後の心配をし続けて、早や数十年??
懲りずにチャレンジしています。icon11
今年のジャンボもやはり購入するとなると、

この霊験なる店構え?? ・・・有名店 『富田園茶舗』です。


「お茶屋」とは名ばかり??  宝くじ屋としか思えない雰囲気です。


店内は、もっとスゴイ!!

これだけの高額当選者が・・・・ここで買えば、大丈夫でしょう??
連番とバラで買いました。(信じる者は救われるicon12)

さぁ~て、 フェラーリは何色にしようかなぁ??icon17

  


Posted by サガン山ザル at 14:57Comments(0)その他

2008年07月12日

ねむのき

梅雨も明け、また季節がすすみました。
いきなり暑い夏がやってきました。


クリークのハスの花、野山の合歓の木の花
淡いピンクが目に染みます。


名作 『まんが日本昔ばなし』 で なんか「ねむの木」の話 やってたよねェ~ face04 face04
  


Posted by サガン山ザル at 09:17Comments(0)その他

2008年07月01日

カメの楽園?

梅雨の間の、青空の下。
どん3の森、東側の水路では・・・・。
カメさん達が甲羅干しの真っ最中。


っていうかコレ・・・??  動物園 or 水族館???
少し目をこらせば、居るは居るは・・・軽く20~30匹 (頭?、枚?)

『どぎゃんかせんば』、『うーごと すっとじゃ なかろか』。

  


Posted by サガン山ザル at 15:34Comments(0)