スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2008年01月26日

寿司定食 (by 一心)

すし○臣、シー○ック(最近は:寿司○和)、諸々と
「寿司」と云えば、回るものと認識される昨今。

たまには、「回らない寿司」も食べたくなります。

さりとて、
名称だけが掲げてあり価格が書いてないとか、
 「時価」なんて表記があったりする店には、

入る勇気が無いし・・・・。

で、贔屓にしてるのは、


ご存知 久留米市梅満町の「一心」。 すし定食・・1365円(税込)
来店者の95%以上は、これ目当て。


本業は「お魚屋さん」とか。 建物の左側が鮮魚、右が寿司。
ご飯どきは、駐車場は込み合いますので、ご用心を。


カウンター上の、暖簾がナンとも・・・。   「雨ニモ マケズ」 宮沢賢治先生
 

貝汁に小鉢(今日はタラ白子)、プリプリのエビフライ、茶碗蒸しがつき、
八貫のにぎりは、シャリもネタも大きめ。

リーズナブルだと思いますが。どうです?

御馳走さまでした。 満腹、満足。

  


Posted by サガン山ザル at 08:39Comments(0)食べ物

2008年01月25日

百均ってスゴイ!!


前述どおりの百均通いを続けています。
今日も新たな「獲物」を発見しました。

さすが百均(驚)。キャラクターものさえも100円!!。
サンリオに著作権料は払ってるのかなぁ?


やっぱり、偽者キャラクターが得意の「中国製」かな?
 (日本の「偽」・・食品業界も負けていない・・(影の声))



書かれている「諺」が気に入って、衝動買いしました。

で、「コレって何に使うの??」。  


Posted by サガン山ザル at 11:29Comments(0)その他

2008年01月22日

スーパー計算機?

コンビニとならんで、外せない日課としているのが
「百均」と「ディスカウント」のお店通い。

お得な値段で、価値ある物を手にしようと、
特に目当てがあるわけでも無く、
店内を徘徊しています。

でも、問題となるのは、
本当にそれが必要なのか?
買う意味があるのか? ってこと。


今日は、「スゴっ」 って云うものを見つけました。


どうです!!! スーパー電卓です。

でも、見ての通り、けっして性能が、機能が、
スーパーなのではありません。

大きさがスーパー(A4用紙大)なのです。

誰もが電卓に求めるであろう、
『小型、高性能』を無視する姿勢がウケルかな?!

  


Posted by サガン山ザル at 06:12Comments(0)その他

2008年01月19日

チト、遠いけど!!

数年来、スキー (スノボじゃないのが、オジサンの証拠?) に嵌ってます。
そうそう佐賀にも天山が・・・
 
ありますが・・・
思いっ切りスノーボードの人口密度が高く、スキーヤーは肩身が狭い。
また、人出の割りにはゲレンデが狭い・・・・・リフト待ちが嫌い。

で、毎年ながら広島・島根へと(無駄な?)時間とお金を使って遠征します。

中国道自動車道を避け(カーブが多くて嫌い)て、
山陽道周りで向かうと・・・・

お勧めのサービースエリアが



ここのイチオシの皿うどん  ともかくデカくて、美味(太麺がイイねェ)です。   
 右にあるのは、ビックスドロップの箱 
  

下松(くだまつ)SAです。


フロアの端には・・「トトロの森」なるコーナーもあります。


  さすがに「トトロ」がイッパイ・・・           メイ? さつき? メイだよね?


僕の好きな・・「魔女の・・」の黒ネコのジジも居ます

そのほか、団子などの和菓子やパンも販売してあって結構楽しいです。
そちらの方へお出かけの際には、立ち寄ってみては如何・・?
  


Posted by サガン山ザル at 07:14Comments(0)観光

2008年01月12日

#3 『なんじゃあ こりゃあぁー』

いつもの日課のコンビニ通い。
いつものように、雑誌、飲み物、カップ麺、etc.と
定められたコースのごとく徘徊してると・・・・。

『なんじゃあ、こりゃあぁぁ・・・・』に三度の遭遇。


あの久留米の名店 『大砲』の袋麺!!


「呼び戻し」スープで知られ、誉れ高き大砲よ。
何故に君まで、 「サンポー軒」の後を追う!!。


こちら、今やお馴染の 「大砲」カップ麺


しかも、良く良く裏面までも舐めるように見れば、


「驚」、「愕」、「稀」、「異」、・・・・・「偽」???


製造者が何故に??  北海道??? 旭川????

「とんこつ」と云えば、九州。 
博多か、久留米かは、好み次第かもしれないが!!!

何故なのかは知らんが・・・
九州人の誇りを切り捨てられたような気分。(泣)

インスタント麺業界の不思議さに・・・・「沈黙」
  


Posted by サガン山ザル at 05:45Comments(0)食べ物

2008年01月08日

効果の程は??

車を買い換える事にしました。
今度はチョット大きな車にしました。
納車されるのを首を長くして、待ちわびています。

それで気になるのは・・・・・
昨今のガソリン価格の高騰ぶり!!!!
(いくらなんでも、あんまりだぁ~)

このままでは、折角買い換えても
維持費が捻出できずに、
車は巨大なオブジェとなってしまいます。

そこで、世界的にも叫ばれている
『エコ』、『低燃費』を目指して・・。

納車前だと云うのに、買い揃えた
省エネ・燃費改善グッズのあれこれ・・・。



果して、これらを駆使して、どれ程の効果が・・・??
燃費が改善され浮いたガソリン代で、
これらの値段を 上回るのは・・・何年後? いや何十年後??

エコってお金がかかるんですねェ !!!!!!
  


Posted by サガン山ザル at 22:56Comments(0)その他

2008年01月02日

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

我が町・吉野ヶ里よりの風景です。

積雪の中で新年を迎えましたが、
予報が云う程の悪天候でもなく、
綺麗な山々、お天道様も拝めました。


今年、一年の皆様のご健勝を祈念いたします。  


Posted by サガン山ザル at 09:23Comments(0)その他